
その他のサービス
次のサービスを希望する方はお問い合わせください。
日本語・読み書き

日本語で生活するための日常会話の学習から、日本に帰化するために必要な日本語の学習までレベル別に学習できます。
-
日本語の会話
週1回 90分から学習できます。 -
日本語の読み書き(日本に帰化するための学習)
週1回 90分から学習できます。
翻訳・通訳

日常生活からビジネス内容内容まで、英語から日本語・日本語から英語への翻訳です。個人・企業を問わずお引き受けいたします。
-
日本語から英語へ
A4用紙1枚から翻訳いたします。 -
英語から日本語へ
A4用紙1枚から翻訳いたします。 -
出張通訳も可能です。
英語(論文・報告書)

日本語や英語の 資料を報告書や論文に仕上げるさまざまなプロセスを、日本語・英語両面からバックアップいたします。
-
英語の報告書作成
A4用紙1枚から翻訳いたします。 -
英語論文作成
資料収集から最終稿作成までアドバイスいたします。
英語のプレゼンテーション

英語で表現した内容がよく理解されるように、基礎から応用までのプレゼンテーシ ョンのスキルを学ぶことができます。
-
英語のプレゼンテ-ションの原稿の作成
-
発表の仕方(発音・強調の仕方)
-
質疑応答の仕方
国際会議で英語のプレゼンテーションがで きるようになります。

費用
個人授業 1回
グループ授業 1回(60分)
20分、40分の費用もお見積りいたします。
チケット
入会金・諸料金
夏休み・冬休み・春休みに実施される講習会費および国内合宿・海外研修旅行費用は別途納入となります。
-
授業料を1か月毎に分納されたい方は、ご連絡願います。
-
教材費と冷房費(第1・2期)と暖房費(第3・4期)は、6か月毎の納入となります。
割引制度
諸事情により、費用の割引を希望する方は、ご相談願います。英語の村の「奨学金制度」・「特別割引制度」などを活用し、学習を希望する方はどなたでも参加できるように配慮いたします。
割引:開設記念・地元(東秩父村)・近隣地域・高齢者
奨学制度:諸事情に応じます
支払方法
口座振替決済・クレジットカード決済
※詳しくはお問い合わせ下さい。